MENU閉じる

GAPOLIモール

会員登録

商品一覧

ご利用ガイド

  1. HOME > 
  2. 趣味・嗜好 > 
  3. カー&バイク用品 > 
  4. PIONEER VREC-MS700D [デジタルミラー型ドライブレコーダー]

PIONEER VREC-MS700D [デジタルミラー型ドライブレコーダー]

370万画素カメラを活かした自然かつ鮮明な視界と安心の記録。

XPRICE

販売価格: 38,110 (税込)

購入すると38,110コイン獲得説明

数量

配送目安:10日

この商品はお一人様1個まで購入できます。

【商品説明・スペック】

★ 昼夜を問わずクリアな後方視界と鮮やかな録画品質
幅広い車種に取付可能なデジタルミラー型ドライブレコーダー。
フロント/リアカメラともに370万画素の高解像度で、細部に至るまで高精細な録画ができるほか、後方の画像をズームした場合でも劣化の少ない自然な表示が可能です。
さらにSTARVIS2技術搭載ソニー製CMOS センサーの採用により、少ない光量でも夜間の撮影が可能な「ナイトサイト」に対応。
夜間の走行や暗闇の駐車場など昼夜を問わず高精細な後方視界表示と鮮明な映像の記録を可能にしています。
また、大画面11V型モニターは幅広い車種への取付けを考慮した装着後の見た目にもこだわった配線形状や操作性にも優れた機能美をあわせもつスマートなデザインを実現しています。

★ 370万画素の前後2カメラによる安心の高画質録画
高輝度IPS液晶が映し出す自然かつ鮮明な画像。
前後カメラには370万画素のカメラを採用。
一般的なフルHD(約200万画素)と比べ、約2倍の高解像度録画で細部まで高精細に記録するため、ナンバープレートや看板の文字、周辺の状況に至るまで鮮明に記録します。
また、ディスプレイには11V型高輝度IPS液晶を採用し、高精細な映像を余すことなく、隅々まで明るくクリアに映し出します。

★ 「STARVIS2」「HDR」採用で昼も夜も自然かつ鮮やかに表示・記録する
夜間など暗いシーンでの撮影に適した「ナイトサイト」に対応。
従来のSTARVISよりも光の取り込む量が増加する「STARVIS2」をフロント/リアカメラに搭載しているため、暗所での性能がアップし、夜間の走行風景や暗闇の駐車場でもノイズの少ない、鮮明な映像を記録することが可能です。
さらに、「HDR」機能の採用により夜間やトンネルなどの明暗が激しいシーンでも白とびや黒つぶれを抑えた映像を実現します。
「STARVIS2」と「HDR」機能の採用により、暗闇でもノイズが少なく明るい、自然で鮮明な録画に加え、にじみのないデジタルミラーへの表示も実現しています。

★ デジタルミラー機能
・見やすい画面表示
リアカメラ映像には、年月日/日時/現在の速度をシンプルに表示。
タッチパネル操作で「フロントカメラ」または「フロント/リアカメラ映像の分割表示(PsideP表示)」にも素早く切換えることも可能です。
※10秒経過すれば、自動でリアカメラ映像に切換ります。
・様々な設定や調整もタッチパネルでカンタン操作
ディスプレイにタッチして「HOMEメニュー画面」を表示すれば、フロント/リアPsideP表示の切換えや画面の明るさの調整、ズーム倍率の切換えなどもタッチパネルでラクに操作できます。
・アナログミラーとしても使用可能
本体下部にある画面OFFボタンを押すことで、アナログミラーとしても使用可能。再度ボタンを押すことで元の映像表示に戻ります。
・ズーム倍率の切換えもワンタッチ
ズーム倍率を急いで変更したいときなどに、都度複数タッチして切換えるのは手間がかかります。
「VREC-MS700D」なら走行中の様々なシーンに合わせて、1倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍の中から倍率を選択し、あらかじめ設定しておくことで「ワンタッチズーム倍率切換え」キーにタッチするだけでズーム倍率の切換えが可能です。
後続車両が遠く、小さく表示されてしまう高速道路で、視認性を上げるためにズーム倍率の変更をしたいときでも簡単に切換えができて安心です。
※倍率を上げると解像度は下がります。

★ ドライブレコーダー機能
・前後セパレートタイプ広角カメラでしっかり記録。
フロントカメラ、リアカメラともに対角160°の広角レンズにより確認しづらかった死角エリアも捉え、左右の後方車両や脇をすり抜けてくるバイクや自転車も記録するので、もしもの時も確認できて安心です。
・クルマを離れても安心をサポートする「駐車監視機能」 別売別売の駐車監視ユニット「RD-DR003」が必要
別売の駐車監視ユニット「RD-DR003」との組み合わせにより、エンジンOFF時、衝撃を検知することで映像を記録します。
スーパーやショッピングモールなどの駐車場で起こり得る当て逃げや、マンションや自宅の駐車場での車上荒らしなど、駐車中に起こるトラブルを最大24時間監視します。
次回乗車時に画面表示と警告音で通知するため、記録されている動画を見落とすことなく確認できます。
駐車監視中にはLEDインジケーターの点灯させることも可能になり、車上荒らしなどの抑止にも貢献します。
また、衝撃検知の感度は、通常時とは別に7段階から設定できます。
※バッテリー電圧が設定値(11.8V/12.0V/12.2V)を下回った場合、通常監視モードを停止。
※機械式の立体駐車場や振動の多い場所で使用すると車両バッテリー電圧の低下が早まる可能性があるため、駐車監視機能をOFFにすることを推奨。
※停止後3分以内及びエンジン始動前3分以内に検知した場合は異常検知通知はしない。

* 記録媒体: microSDHC/microSDXC カード class10(16 GB~256 GB)
* 撮像素子: フロントカメラ/リアカメラ共通 370万画素(1/2.8型CMOSセンサー)
* 記録画角: フロントカメラ/リアカメラ共通 水平134° 垂直70° 対角160°
* F値: フロントカメラ/リアカメラ共通 F2.2
* 録画モード: フロントカメラ/リアカメラ共通 2560×1440P/1920×1080P
* GPS: 搭載
* Gセンサー: 3軸Gセンサー(イベント録画時: 7段階レベル設定可能 /駐車監視時: 7段階レベル設定可能)
* 記録方式: 連続録画/イベント録画/手動イベント録画/駐車監視録画
* 録画ファイル構成: 1分/3分
* ディスプレイ: 11V型フルカラーIPS液晶
* 音声録音: ON/OFF 可能
* フレームレート: 27.0 fps
* 動画圧縮方式: MP4(H.264)
* 電源電圧: 本体 DC12V/24V(シガーライター電源ケーブル付属)
* 消費電力: 8.9W
* 動作温度: -10℃~+60℃
* 外形寸法…
・本体: 257.6mm×72.9mm×19.5mm(幅×高さ×奥行)
・フロントカメラ/リアカメラ共通: 65mm×57.9mm×25.3mm(幅×高さ×奥行)(ブラケット含む)
* 本体質量: [本体]362g、[フロントカメラ]51g(ブラケット含む)、[リアカメラ]45g(ブラケット含む)
* 取付推奨角度: フロントカメラ/リアカメラ共通 10°~90°
* 付属品: 本体/フロントカメラ×1/リアカメラ×1/シガーライター電源ケーブル(4m)×1/フロントカメラ接続ケーブル(0.8m)×1/リアカメラ接続ケーブル(9m)×1/microSDHCカード(32GB)×1/取扱説明書×1/保証書×1/クリーナークロス×1/本体固定用バンド(短)×2、本体固定用バンド(長)×2